人気ブログランキング | 話題のタグを見る
鱈の白子と空豆のおひたし

鱈の白子と空豆のおひたし_f0367103_18400740.jpeg


先日電車にのって、駅で降りてエスカレーターを乗った瞬間

音楽を聴いていたイヤホンが急に「セツゾクヲ カイジョシマシタ」と言って音が切れた。


あれ?バッテリー切れ?


でもバッテリー切れならこいつ(イヤホン)は「ノゥ バッテリー」と、なぜか英語になって切れるはずである。


あれ?電話か・・?とおもって携帯を探すと


無い・・・


スマホがない!!


ポケットにもリュックにもどこにも無い。


サーーーっと顔が青くなった。


さっきのっていた電車に落としたのだ。

気づいた時には電車は目の前を走り去っていった。

電車が行った途端イヤホンの接続が切れたわけだ。


電車ではスマホは触らずanegoの単行本を読んでいた(なんでやねん)ので、ポケットから落ちたのに気づかなかったのだ。


まじか・・・なんでanegoなんか読んでたんだろうか。



うわぁ・・・オワタ・・・と肩を落としながら

とりあえず近くにいた駅員に事情を説明すると、

どんなスマホですか?特徴は?と聞かれ、



「ええ〜とスマホのカバーにステッカーとか色々入っていまして、色々入れすぎてスマホ自体の色が何色だったかよく覚えておりませんが、多分黒だったと思いますがもうステッカーだらけで土台の色は見えませんので、特徴といえばカバーに竹舞さん(タートルアイランド)のサインが書いてあって、

大大大ってかいたステッカーと11匹のねこのシールと折坂悠太の全国ツアーのオープンバーン(※行ってない)のシールが入ってます」

と明確な情報をお伝えした。


駅で待機していると、20分後に終点の駅でそれらしきものが見つかったと連絡があり、急いで終点の駅まで駆けつけた。


確認の際に「LINEMOですか?」と聞かれ

「えっ何で知ってるんですか?」と、拾っていただいたのにコイツ中見たんじゃねーのかと、

パスワードがわかるはずないのにわざわざさがしてくれた駅員に疑いの目を向け

急いでその駅まで取りに行ったら、スマホの画面の左上に「LINEMO」って出てた。


2024年、人を疑うことをやめ

電話に出る時も愛想よくすることを誓います。



というわけで、今日は先日・・というかもう1ヶ月前にご紹介したフードセーバーのマリネモードを使った

ミットゥン的最高白子レシピ!

(もちろんフードセーバーなくても作れます。)




1.空豆はさやから出し、横に包丁で切れ目を入れて厚皮も剥く。
沸騰したお湯に塩を小さじ1ほどを入れ、2分茹でてザルにあけておく。
鱈の白子と空豆のおひたし_f0367103_18374233.jpeg
鱈の白子と空豆のおひたし_f0367103_18392543.jpeg
2.白子は別の鍋で沸騰したお湯で1分茹でる。
その間に氷水をはったボウルを準備しておく。
鱈の白子と空豆のおひたし_f0367103_18380522.jpeg
茹でて1分経ったらすぐに白子を引き上げ、
氷水のボウルに入れて手で優しく表面のポロポロしたものを取るように
丁寧にやさしく指で掃除する。
鱈の白子と空豆のおひたし_f0367103_18380979.jpeg

3.水気を切った白子と食べやすいサイズに切り、耐熱容器にあまり重ならないように並べる。
茹でて水気を切った空豆も上にのせる。
この間に、容器がつかるくらいのボウルか鍋に氷水を貼って準備しておく。
鱈の白子と空豆のおひたし_f0367103_18382275.jpeg

4.鍋に★を入れて沸騰させる。熱々の★を3の耐熱容器に注ぎ2分置く。
鱈の白子と空豆のおひたし_f0367103_18384312.jpeg
鱈の白子と空豆のおひたし_f0367103_18385713.jpeg
2分置いたらすぐに氷水を貼ったボウルに容器を入れ急冷する。
(容器に水が入らないように注意!)
鱈の白子と空豆のおひたし_f0367103_18391325.jpeg

5.冷めたら蓋をし、冷蔵庫で数時間冷やす。
ここでフードセーバーのマリネモードで早くしみこませます!
鱈の白子と空豆のおひたし_f0367103_18393019.jpeg

6.器に盛り、柚子胡椒を添えて完成!!


鱈の白子と空豆のおひたし_f0367103_18393947.jpeg

マリネモードのおかげ?か、1時間ほどでしっかり味も染み込みました。

フードセーバーがない場合は冷蔵庫で3時間ほど置くとしっかり味が染み込むよ。


白子はポン酢で食べるもの!というイメージですが

このおだしがじんわり、最高に美味しい。店の味!


これは黄色の柚子胡椒がポイントです。

黄色は柚子の香りがしっかりしてるのでおすすめ!

黄色柚子胡椒がない場合は、柚子皮をおろしてかけても◎。

鱈の白子と空豆のおひたし_f0367103_18394169.jpeg


これいつも白子だけで作るんだけど(トップ画像のは白子だけで作ったものなのでネギをいっぱいかけてます)



近所の大好きな居酒屋にたまに空豆のお浸しがあって、それが大好きすぎて白子と一緒に再現してみた。



普段空豆は厚皮も食べる派だけど、これは繊細に仕上げたかったので今回は厚皮には辞退していただいた。

鱈の白子と空豆のおひたし_f0367103_18394460.jpeg

なのでもちろん、白子だけで作っても美味しいし、空豆だけで作っても美味しいす。



いや〜しかし、ようやく納得する白子が作れるようになった!

いつも何で店のようにできないのかと試行錯誤して、やっとたどりついたよ・・・


白子はとにかく丁寧な下処理と、余熱での火入れがポイント。

2分とか3分とか、こまけ〜けどこれがほんとに大事!

プリップリでとろっとろの仕上がりになるよ〜〜


タイマーと氷水を持って真剣に取り組んでちょう!

================================================

■ミットゥンの渾身のブランドCHAYUCHAYU
サイトリニューアルオープンしています〜〜!ぜひ覗いてみてね


■ミットゥンインスタグラム

【日常編】mittun_charsuke
【CHAYUCHAYU】chayuchayu_1031



LINEスタンプ2 発売中!!





# by mittunmittun | 2024-02-27 18:50 | レシピ
最高峰フードセーバーがやってきた


先日、知らない番号から電話がかかってきた。


ちなみに今までは知らない番号は出ない派だったのだが、

今は仕事柄知らない番号からも出ないとまずいことがあるので出るようにはしている。

しかしその際はこちらからは一言も名乗らず、何なら「ハイ」すら言わない。


そうなると電話をかけてきた側は必ず電話の向こうで「あれ、、?あのぅ、、あれ?ミットゥン様の携帯番号でよろしかったでしょうか・・?」

と、タドタドしている。

そこでようやく不機嫌そうに「ハイ」と言ってやるのだが、大体営業電話だったりするので電話に出たことを後悔する。


そんなわけで先日の見知らぬ番号も無言で出てやり、案の定タドタドした電話口の方が

「ビックカメラのポイントサービスについてですが・・・」と言うので

また勧誘かよ!と思い「けっこうです」と言おうとしたら、

「現在ミットゥン様のポイント残高が5700ポイントございますが2月3日に失効してしまうのでお電話差し上げました」という。


えっ・・・・


まさかの親切のお電話ーーー!!!


そんなこといちいち電話くれるのか・・・と、感動したものの

先程無愛想に電話を出た手前、いきなり愛想よくすると恥ずかしいので

あくまで”わたしはいつもこういうテンションのひとです”というスタンスに瞬時に切り替え

静かに「それは・・・知らなかったです。使わせていただきますね〜」と小さめの声で答え、

そもそも5700ポイントもお持ちだったことに喜びの動揺を隠せず、

「シャー!!!」とガッツポーズしながらすぐにビックカメラのサイトで何に使おうか見始めた。


5700もあるからな・・・プリンター買おうかな〜と、とても5700ポイントでは絶対買えないものばかり見始め、

よく考えたら月に一回請求書をプリントするくらいしか使わないのでプリンターは諦め、

予てから買おうと思っていた真空パック機を買うことにした。


昔、真空パックにするフードシーラーを家電の墓場から拾ってきて愛用していたのだが、いつからかちゃんと真空されなくなって本当に墓場に行ってしまったのだ。


最近ひーちゃんとふーちゃんがドライフードをすごい嫌々食べているので、

もしかしたらフードが酸化してしまっているのかも・・・と気になっていたのだ。


もう一度フードシーラーを買おうとビックカメラで探していたら、かの有名な『フードセーバー』が上位に出てくる。

やはり真空パック機で有名なのはフードセーバーよね。


ビックカメラのサイトでは商品の情報が不十分なので、フードセーバーのサイトに飛んでみると、知らぬ間に色々と進化を遂げていて

1月末まで超お得な福袋セットが出ていた。


これがすごい盛りだくさんのセットで10000円のものと、20000円のものが何種類かある。

福袋といえど、中身は明記されている。


一番お得なのは20000円のものは本体もセットで、他にも袋とか真空タッパーとかめっちゃいろいろついている。




これでいいやん!と早速ポチリしようと思ったのだが、

フードシーラーはロールパックを作るのが面倒臭いことを知っていたので

いろんな機種を調べ、使っている人のブログやレビューを探しまくったりして

この最高峰のFM5460が良さそうと言うことがわかった。




なんとロールパックが内蔵できる!カッターもついている。

似たような機種でもう少し安いFM3943というロールパックが内蔵できてカッターも付いているやつがあるんだけど、

それとFM5460の最大の違いは「エクスプレスバッグメーカー」機能なるものがついているのだ!

電源が入った状態でロックレバーを奥に回すと、パックロールの先端が自動的に密封されるので

次回使うときはパックロールを好きな長さに引き出しカッターを横にスライドするだけ。


何言っているかわかんないと思うけど、これまじ重要ですから!!これが毎回めんどくさいのだよ!


もうじゃあFM5460しかないじゃん!と、でも高いのでアマゾンで安くなってねーかしら・・・とアマゾンを見ると・・


ワオ!タイムセール!41%オフ!


じゃあ本体をアマゾンで買って、お得なロールパックセットをフードセーバーの福袋で買って・・・もう完璧じゃん。



そして頭のいい方ならそろそろお気づきでしょう。


ビックカメラのポイントはどうした!!と。


一個もビックカメラで買ってねぇ!

(結局ビックカメラでは後日ポイントピッタシで日用品を買いました)



そんなわけで、念願のNEWフードセーバーが早速届きやした!!

最高峰フードセーバーがやってきた_f0367103_15371926.jpeg

わ〜〜


でか〜い!!


すごい邪魔〜!!




本体とセットでこれだけおまけ?もついていた。

最高峰フードセーバーがやってきた_f0367103_15372246.jpeg


早速試します。


この中にロールパックをセットできるのね。

最高峰フードセーバーがやってきた_f0367103_15373152.jpeg

セットというか、ただの空間で本当に入れるだけっていう感じだが・・・(なんか回りやすいように棒とか付けてくれればいいのに)

最高峰フードセーバーがやってきた_f0367103_15374029.jpeg
カットもレバーをスライドするだけで楽〜!


さっそくkopaviの赤大根を真空してみます。

最高峰フードセーバーがやってきた_f0367103_15374644.jpeg

かなりでかいけどちゃんとできるのか!


このセットが結構難しい。この辺は特に進化していないな・・・

最高峰フードセーバーがやってきた_f0367103_15380070.jpeg

しかもどこを押すのかよくわらかんくてなんども変なとこをおして真空されずに密閉されたりして

あんだよこれー!とキレそうになったとき、思いっきりデカいオレンジのシールで「ここを押す」と書いてあるのにようやく気づき、


書かれた通り「ここを押す」を押すと、ようやく吸われ始めた!

(このオレンジのシールはダサいけど当分貼っておこう。)

最高峰フードセーバーがやってきた_f0367103_15380612.jpeg


おお〜〜みるみる真空になります。




でかい大根もばっちりミチミチに真空されています。

最高峰フードセーバーがやってきた_f0367103_15381003.jpeg






ちなみにロールパックは、福袋で24本届きましたので一生分あります。

最高峰フードセーバーがやってきた_f0367103_15410383.jpeg

ほいで気になるのがこのハンディシーラー。

最高峰フードセーバーがやってきた_f0367103_15464256.png

これで汁気の多いものとか柔らかい葉野菜とかもタッパーで真空できる!

なんか「マリネモード」っていうのもついてて、これでやるとマリネが早く浸透するらしい。


なんかおまけでこのジッパーバックも付いていたのだが、

これもこのハンディシーラーで吸うと、あっという間に真空に!

最高峰フードセーバーがやってきた_f0367103_15382579.jpeg
最高峰フードセーバーがやってきた_f0367103_15383079.jpeg


え・・・てか、ロールパックでいちいち袋作るよりこっちのがよくね・・・?

こんなでかいやつ買っちゃったけど、ハンディシーラー単体のやつでよかったかも・・・と早くも後悔しそうになったけど

ロールパック24本もあるし、もうがんばって毎回袋を作るしかない。

何度も見せますが一生分あります。

最高峰フードセーバーがやってきた_f0367103_15410383.jpeg






うう・・・・


でもジッパーバックくそ便利・・・

最高峰フードセーバーがやってきた_f0367103_15580724.png


しかしこのジッパーバック、洗って繰り返し使えるものの、値段が高い。

Lサイズは12枚入りで1980円。

1枚あたり165円。洗えるとはいえ、何回も使うと臭いとかつきそうだしなぁ〜


と、やっぱりロールパックでせっせと袋を作るので正解やな、と思っていたら

買い物中に偶然こんなものを発見した。

最高峰フードセーバーがやってきた_f0367103_15384923.jpeg

3COINS(スリーコインズ)で売っていた!


4枚入りで330円。

一枚当たり83円くらい!フードセーバーの半額だ。


本当は3COINS真空マシーン専用だけど、もしかしたらフードセーバーでも使えるかも・・・と試しに購入。


サイズ比較はこんな感じ。容量的には同じくらいっぽいが

左のフードセーバーのジッパーバック(L)は正方形っぽいけど、右のスリコのジッパーバックは長方形だね。

最高峰フードセーバーがやってきた_f0367103_15385302.jpeg

これは・・・ミットゥンの主食のたません用せんべい、えび太くんサイズだ。


ということで、えび太くんをスリコのジッパーバックで真空チャレンジ。

最高峰フードセーバーがやってきた_f0367103_15385890.jpeg


初めなんどかやって吸わず、やっぱだめだったか・・・と思ったら

3回目で吸えた!!抑える場所が悪かっただけみたい。

やった〜〜

最高峰フードセーバーがやってきた_f0367103_15390125.jpeg

無事えび太くん真空完了



そんなわけでスリコでジッパーバックを買い占めてこようと思います。



ちなみにフードセーバーのセットでついていた嬉しいボトルキーパー。

最高峰フードセーバーがやってきた_f0367103_15382028.jpeg

飲みかけのワインとかもこれで酸化防止できるんだって。まぁ、飲み残さないから使わないけど。




フードセーバーへの興奮で長くなっちゃったのでレシピはまた明日。


マリネモードを使った珍味を作ってみます。







昔のフードシーラー・・・いままでありがとう。

サイズはこれくらいがいいんだけどな。

最高峰フードセーバーがやってきた_f0367103_15410001.jpeg


================================================

■ミットゥンの渾身のブランドCHAYUCHAYU
サイトリニューアルオープンしています〜〜!ぜひ覗いてみてね


■ミットゥンインスタグラム

【日常編】mittun_charsuke
【CHAYUCHAYU】chayuchayu_1031



LINEスタンプ2 発売中!!





# by mittunmittun | 2024-01-18 18:00 | コラム
鶏肉で簡単!北京ダック風

鶏肉で簡単!北京ダック風_f0367103_18361211.jpeg


ごぶさたしております。


気がつけば12月ってもうやばいね。


わたくし11月はほぼ丸1ヶ月、扁桃炎で散々でした。


人生初の扁桃炎。


11月の初め、急に体がだるく、普段全く出ない熱も一瞬(一晩だけ)37.4度というミットゥン的最高記録の熱が出ました。


とにかく喉の奥が痛い。


鏡で見てみると、のどちんこの横が真っ白に膿んでいる。


とにかく痛くて唾も飲み込めない状況だったので内科へ行くと、

病院の裏の、密室殺人がおこされそうな廃墟みたいな薄暗い待合室で隔離されて30分以上待たされ(予約したのに!)

看護婦に具合を説明すると、

「こちらとしてはインフルかコロナの可能性は潰したいのでとりあえず検査しますか?

しないと診察できません」的なことを言われ、

(じゃあ聞くな)と思いながら「検査します」というと、

鼻からへんなこちょこちょする棒をグリグリに突っ込まれ

痛すぎて「ひらいれふ ひらいれふ」と泣きながら訴えると

先生は「ハイごめんね〜ごめんね〜」と言いながら全然弱めてくれず粘膜を擦りまくって颯爽と部屋を後にしていった。


そこからまた30分近く待たされ、ぐったりしているとようやく

「どっちも陰性だったよ〜。で、どんな症状なの?」とニコニコ歩いてきた。


だからずっと喉が痛いって言ってんのに思わず殴りそうになったが、

口を開けて喉の奥を見せると

「わ〜こりゃひどい、扁桃炎だわ。

抗生物質出しとくから、1週間それ飲んで。

たぶんそれで良くなるけどもし良くならなかったら抗生物質点滴することもできるから」と、

とりあえず薬をもらい1週間。


「なんだ只の扁桃炎か」くらいに思い、翌々日には飲み会など、

調子にのってカラオケなんかしたもんだから

1週間後良くなるはずもなく、なんなら毎朝唾が飲めずに激痛で目が覚める始末。


激悪化している。


周りからは「扁桃炎は内科でなく耳鼻咽喉科に行った方が良いよ」と言われたので、

病院を変えて耳鼻咽喉科へ。


すると、喉の奥を見て先生も「え・・・」と言うくらいにひどかったらしく、

「こんだけ膿んでると治りがかなり時間かかるから、ちょっと今から膿とるね!」と言い出す。


「え?今から?え、ど、どうやって?」と聞くと、


「うん、これで!」と、

サイコパスの如く笑顔でめっちゃ長いピンセットの先に綿みたいなのを取り出して口に突っ込もうとしてきた。



「ちょ、ちょっとまって!こころのじゅんび・・・」と抵抗しているまにグリグリ〜〜!!と膿を容赦無く拭われ、

号泣しながらまたぐったりしていると、次は抗生物質を点滴することに。


(これで楽になるなら・・・)と、点滴を終え、病院を後にし

近くの薬局で処方箋を待っていると、急に手のひらが痒くなった。


初めはなんだろ?くらいに思っていて、手を洗えば治ると思い洗面所で手を洗うが


どんどん痒くなる。


家に帰り、今度は足の裏と腕など、痒い範囲が広がってきた。


鏡をみると、顔がボコボコの皺だらけになって真っ赤になってるではないか。

みると全身に蕁麻疹が広がっている。


「エーー!!!なにこれ!!」と大騒ぎし、

絶対さっきの点滴だと思い急いで病院に電話すると、

先生の方が焦っていて、なにかの薬が体に合わなかった(アレルギー)らしく、

とりあえずもう喉の奥の痛みどころじゃなくなった。


チャースケの蕁麻疹用のアレグラを飲んでもいいかと聞くと、良いと言われたのでとりあえずアレグラを飲み、

そのまま夕方の診察の時間まで寝ることに。


先生からは何度か着信があり、万が一呼吸が苦しくなったりしたらすぐ救急車呼んでね!と、

え、、そんな大変な事態なの・・・?と逆に怖くなる。


夕方目が覚めると蕁麻疹はひき、かゆみもおさまっていた。


また病院にいくと、どうやら「リンコシン」という抗生物質のアレルギーらしいことが判明した。

(忘れないようにここに書いておく)


大騒ぎしたので喉の痛みはすっかり忘れていたが、

翌日そんな思いまでしたリンコシンが効いたのか、驚くほど回復していった。


先生に「なぜ扁桃炎になるのか」と聞くと、

「うーん、そうだねぇ。免疫の落ちている時にストレスや睡眠不足、日焼けのしすぎ、あとは、、、過度な飲酒とかかな。

でもね、この時代に生きていてストレスや睡眠不足とか日焼けってのはどうしてもしちゃうからね。なかなか気をつけるのも難しいよね」

と優しく答えてくれたが、


俯きながら心の中で『先生ごめんなさい、確実に4つ目の項目が原因です』と謝罪をし、

翌日から酒を控えることにした。


あの膿をピンセットでぐりぐりされた恐怖に比べたら禁酒なんていくらでもしてやる。


そんな感じで本当に1週間酒を飲まず過ごしていたら3キロも痩せた。

なぜなら、酒が飲めないとなると何を食べていいかわからず全く食欲が失せるのである。


これはまさに・・・扁桃炎ダイエット!

加圧よりよっぽど効果がある。


そんなわけで、扁桃炎がすっかり治ったのはもう11月も終わりごろ。


扁桃炎は慢性化すると手術で扁桃腺を取らないといけないらしいので

みなさんも過度な飲酒にはくれぐれも気をつけましょう。



さてさて・・・長くなりましたが今日は

パーテーの多いこの季節におすすめ!の

簡単なのにご馳走感満載の北京ダック風レシピだお〜ん



(2人前)

・鶏もも肉(皮付き) 1枚(300g前後)

・塩 少々

・菜種油 少々 

★テンメンジャン 大さじ2

★はちみつ 大さじ1

★醤油 小さじ1

★ラー油 小さじ1/2


・カオヤーピン(なければ春巻きの皮で代用可) 6枚


・きゅうり 1本

・白ネギ(白い部分のみ) 1本分

・パクチー(根をとってざくぎり) 1束

・トマト、アボカドなど お好みで



1.鶏肉は冷蔵庫から出したらすぐペーパーで表面の水分をしっかり取り、

全体に竹串などを刺して穴を何箇所かあける。

分厚い部分の皮目じゃない方に切れ目を入れて厚みを均等にする。

軽く全体に塩をする。

鶏肉で簡単!北京ダック風_f0367103_18335062.jpeg

2.きゅうりは半分に切り、さらに縦に4等分の棒状に切る。

鶏肉で簡単!北京ダック風_f0367103_18340215.jpeg

白ネギは白髪ネギにし、水に15分ほどさらしておく。

鶏肉で簡単!北京ダック風_f0367103_18340501.jpeg

3.フライパンに菜種油を入れ、鶏肉が冷たいうちから皮目を下にして焼く。

あればミートプレスで押さえながら弱火でじっくり焼く。

鶏肉で簡単!北京ダック風_f0367103_18335439.jpeg

皮目がカリッとしたら裏返し、同様に焼く。

※脂が跳ねるので弱火でじっくり!

鶏肉で簡単!北京ダック風_f0367103_18335994.jpeg


4.★の材料を混ぜ合わせる。

鶏肉で簡単!北京ダック風_f0367103_18340944.jpeg

5.カオヤーピンまたは春巻きの皮は半分に切り、

濡らして硬く絞ったキッチンペーパーなどに包んでラップをし、

レンジで30秒ほどあたためる。

鶏肉で簡単!北京ダック風_f0367103_18341583.jpeg
鶏肉で簡単!北京ダック風_f0367103_18341888.jpeg

6.鶏肉を細めに切り、すべての食材を皿に盛り合わせて完成!

鶏肉で簡単!北京ダック風_f0367103_18342275.jpeg

アボカドとかトマトも入れてますが、北京ダックには普通入れないので

なくてもよいです。彩りで。


カオヤーピンが手に入らなかったので、今回は春巻きの皮で。

20パーオフバンザイ。

鶏肉で簡単!北京ダック風_f0367103_18341257.jpeg

春巻きの皮はこの富強食品のやつがおすすめ。

富強食品からはカオヤーピンも出てるんだけど、あんまし売ってないのよ。

売ってたら絶対即買いをおすすめします。

鶏肉で簡単!北京ダック風_f0367103_18363724.jpg

皮にタレを塗って、鶏肉やきゅうり、ネギやパクチーをのせて

巻いて食べます。

この時欲張って具を乗せすぎてはいけません。

あくまでスマートに巻くと、お店の北京ダックを食べている錯覚に陥ります。

鶏肉で簡単!北京ダック風_f0367103_18361777.jpeg

とにかくテンメンジャンが必須だね。くれぐれも他の味噌で代用しないように。

味噌とかで代用すると全く別の料理となります。

鶏肉で簡単!北京ダック風_f0367103_18363562.jpg

今回使用したミートプレスはMEYERのもの。

鶏肉で簡単!北京ダック風_f0367103_18412713.jpeg

プレゼントでもらったんだけど、ガラスでカッコいい。

プレスがなかったらヘラとかで押さえながら焼いてね。




簡単で見栄えもするのでぜひクリスマスパーチーなどでどうぞー!




■CHAYUCHAYU

クリエーターズマーケット出店のお知らせ

鶏肉で簡単!北京ダック風_f0367103_18481751.jpeg

12/9(土)/10(日)

ポートメッセ名古屋にて、初の名古屋でのCHAYUCHAYU出店!!

当日はエロメも応援に駆けつけてくれます。

お近くのみなさまはぜひ会いにきてね〜!!



================================================

■ミットゥンの渾身のブランドCHAYUCHAYU
サイトリニューアルオープンしています〜〜!ぜひ覗いてみてね


■ミットゥンインスタグラム

【日常編】mittun_charsuke
【CHAYUCHAYU】chayuchayu_1031



LINEスタンプ2 発売中!!





# by mittunmittun | 2023-12-07 18:52 | レシピ
ホーリーバジルで本格ガパオライス

ホーリーバジルで本格ガパオライス_f0367103_15452001.jpeg

最近のまいぶーむは、ホーリーバジルとヘドウィグアンドアングリーインチ。


ホーリーは本日の主役なので置いといて、


ヘドウィグは確か映画が公開された時に映画館に見に行ったのだけど、

昔すぎてどんな話だったっけ・・・くらい記憶がなく。

とにかくチ○子が手術で失敗して1インチ残っちゃったドラァグクイーンの話くらいにしか記憶がなくて、

別にきっかけがあったわけではないのだけど

最近(といっても数年前くらいから)突然また見たくなって前にアマプラで検索したら、レンタルしかなかったので諦めた。


のだが!


U-NEXTにはあるのだ。

なんでも大体U-NEXTにはある。

U-NEXTの作品数はすごい。すごいけど高い。


今まで何度入ろうと思ったことか。

しかし月額がベラボウに高い。二千円くらいする。


うちはアマプラとネトフリとパラビに入っていたので、これ以上サブスクに入るとサブスク破産しちゃうので諦めていたのだが・・・


今年の7月からなんどパラビがU-NEXTに吸収され、統合されたのだ。

なんとパラビ会員は、今年いっぱいはパラビ会費そのまま(確か1000円くらい)でU-NEXT会員になれるというミラクルが起こったのだ。


多分今年一番運が良かった出来事である。(寂しい人生だな)


謎にパラビ入ってて良かった〜〜!


ちなみに元パラビ会員は来年以降も1400円弱でそのままU-NEXT会員になれるのでラッキーなのだ。


そんなわけで前置きが長くなったけど、レンタルせずヘドウィグが見れることになったのだ。

(ちなみにU-NEXTは昭和残侠伝シリーズも全部あるんだよ。DVDもってっけど!)


なのでさっそくヘドウィグを25年ぶりくらいに観たのだけど


これがすごいよかったのだ。

こんな愛の話だったのだな〜


音楽とか映像とかイラストとか衣装とか、すべて良かった。


日本でも何度かいろんなひとが舞台化してるんだよね。そこはあんまし興味なかったけど名作は引き継がれるね。


というわけで毎日Origin of Loveばっか聴きながらアホみたいにホーリーバジルを食っています。


そんなわけで今日はもうひとつのブームのホーリーバジルを使ったガパオライス。



(1人前)

・豚肉(バラ・細切れなど) 140~150g

・玉ねぎ1/2個

・ピーマン2個

・にんにく 1/2片 ※お好みで増やしてもOK

・青唐辛子 細いもの2cm分


★オイスターソース 大さじ1

★ナンプラー 大さじ1

★酒 小さじ1

★砂糖 大さじ1/2

★鶏ガラ粉末 小さじ1


・ホーリーバジルの葉 5〜10gくらいお好みで

・ごはん 適量

・卵 1個

・菜種油 適量


1.豚肉は細かく切る。玉ねぎは細めにくし切りにし、

ピーマンも玉ねぎと同じ幅くらいに切っておく。

青唐辛子は種を除いて細かく切る。

にんにくは薄切りにする。

ホーリーバジルで本格ガパオライス_f0367103_15453729.jpeg

ホーリーバジルは葉と花の部分のみ使用するので茎から外しておく。

ホーリーバジルで本格ガパオライス_f0367103_15454501.jpeg


2.★の材料は混ぜ合わせておく。

ホーリーバジルで本格ガパオライス_f0367103_15453955.jpeg

3.フライパンに菜種油を大さじ1/2ほど入れ、にんにくをいれて弱火にかけて香りを出す。

香りが立ってきたら豚肉を入れて薄く塩をし、中火にして炒める。

ホーリーバジルで本格ガパオライス_f0367103_15454146.jpeg

4.肉に8割ほど火が通ったら玉ねぎ、ピーマン、青唐辛子を入れてさらに炒める。

ホーリーバジルで本格ガパオライス_f0367103_15454329.jpeg

5.★を入れて手早く炒める。汁気を半分ほど飛ばすように軽く煮詰めるように強火にして炒める。

さらにホーリーバジルを入れてざっと混ぜる。

ホーリーバジルで本格ガパオライス_f0367103_15455120.jpeg

6.別のフライパンに菜種油を大さじ1〜2入れてあたため、卵を割り入れ軽く塩をして

目玉焼きを揚げ焼きにして作る。

(フライパンを傾けながら白身に時々スプーンで油をかけながら作るとやりやすい。油ハネに注意)

ホーリーバジルで本格ガパオライス_f0367103_15460561.jpeg

7.器にご飯を盛り、5をのせ、上に目玉焼きをのせて完成〜

ホーリーバジルで本格ガパオライス_f0367103_15451263.jpeg


本場のガパオライスはスィートバジルじゃなくてホーリーバジルを使うそう。

まぁ、バジルってめちゃくちゃ種類あるしね・・・


(厳密にいうとホーリーバジルにも色々種類があるみたい)


ホーリーバジルの量はお好みで!

結構いれても大丈夫です。

ホーリーバジルで本格ガパオライス_f0367103_15451015.jpeg

唐辛子はぜひ青唐辛子で作って欲しい。。

辛いけど、とにかくうまい!


鶏ひき肉がメジャーなのかもだけど、豚肉もすごくよい。

食感を残すために薄切りや細切れを細かく切って使うのがおぬぬめです。



ピーマンはパプリカなどでも。


毎日晩酌タイムはあまり米を食べないんだけど(すぐお腹いっぱいになって酒が飲めないから)、

ガパオライスだけは絶対米が必要なんだなぁとしみじみ思う。

別にしみじみすることでもないんだが。

ホーリーバジルで本格ガパオライス_f0367103_15452315.jpeg


オシャレ山ブログのほうにも書いたんだけど、オラとにかく今ホーリーに夢中。

なんとも言い表せれない味と香りなのだよな〜〜


もちろんスイートバジルでも美味しくできるんだけど

ぜひホーリーを見つけたら即買いすべし!

ホーリーバジルで本格ガパオライス_f0367103_15452775.jpeg


================================================

■ミットゥンの渾身のブランドCHAYUCHAYU


■ミットゥンインスタグラム

【日常編】mittun_charsuke
【CHAYUCHAYU】chayuchayu_1031



LINEスタンプ2 発売中!!





# by mittunmittun | 2023-10-18 17:53 | レシピ
衝撃の口溶け・・・とろけるサーモンのミ・キュイ
衝撃の口溶け・・・とろけるサーモンのミ・キュイ_f0367103_18384042.jpeg


アパレルのほうの仕事でいつも世話になっておる仕事仲間のスーさんは、酒が飲めない。

しかしいつも元気で、自称酒の場でもシラフで盛り上がれるタイプらしい。


基本的にすごくいい奴だし、

会社では役職もついているが歳も同じなので話しやすい為仲がいい。


だが、酒が飲めない&真面目な正確ゆえ

いつも口癖が「ほんっと、よくないよ、それ」である。


なにかにつけ「ほんっと、よくないよ、それ」とか「生活リズム変えてこ」とか

親よりうるさい説教をしてくる。


以前、SDGs取り組みの一貫で早朝に街のゴミ拾いをするイベントに参加した際も

集合時間が朝の7時とか(酒飲み的に)ありえない時間だったので

そのまま朝まで酒を飲んで寝ずに参加したら

案の定ほんっとよくないよそれ集中攻撃にあった。


まじうるせーのだ。


ちゃんとゴミ拾いに行ったのに怒られた。

(たしかに他の人よりゴミの収穫は少なめであった)


先日も夕方に何気なく「はらへったー」と言っただけで

「ご飯食べてないの?ほんとよくなよそれ」といわれ、


「いやいつも昼は食べないことが多いから」というと


「ほんとよくない、ほんとよくないよ!1日2食ってこと?ほんと良くない」というので


「朝はプロテインだけだから、1日一食だし。そんな動いてへんから十分や」というと


「おかしいよ〜ほんとよくないよ〜!それで酒ばっか飲んでるんでしょ?!

よくないよ!もうちょっと生活リズムかえてこ!」


と、ほんとよくないよせいかつりずむかえてこ爆弾を浴びせられ


大人なので(くっそほんっとマジぶん殴りてぇ)という言葉をグッと飲み込んで

ものすごい小さい声で「プロテイン飲んでるから大丈夫だし」と反撃するので精一杯であった。


一度も一緒に酒も飲んだことないし、

スーさんになにも迷惑をかけていないのに毎度この説教である。


自慢じゃないがこちとら他で100倍くらい迷惑かけてんだからな!


スーさんと一緒に酒の場に行ったら、もう説教もしてくれなくなるかもしれない。


ムカつくけど、本気でただのお節介おじさんで

本人はよかれと思って言っているのもわかるので、こんなスーさんのことは全然嫌いじゃない。

(でも別に好きでもない)


多分生活リズムは変えないので、これからも怒られるのだろう。


さてさて、そんな今宵の酒の肴は・・・


もう毎日低温調理しかしてないのでまた低温調理レシピ。

だけど、これだけ毎日やって一番感動したのがこのサーモン!


低温調理器を持っているひとは絶対やってみてほしい。



(作りやすい量)

・サーモン(刺身用) 1サク(約300g)

・ディル 少々

・EVオリーブオイル 大さじ1

・塩 少々


1.サーモンは表面の水分をキッチンペーパーなどで取り、

全体に塩を少々しておく。

衝撃の口溶け・・・とろけるサーモンのミ・キュイ_f0367103_18391552.jpeg

2.ジップロックなどの密閉袋に1のサーモンとディル、オリーブオイルを入れて

真空にして封をする。

44度で40分、低温調理をする。

衝撃の口溶け・・・とろけるサーモンのミ・キュイ_f0367103_18393382.jpeg
衝撃の口溶け・・・とろけるサーモンのミ・キュイ_f0367103_18395318.jpeg

3.取り出して油を切って器に盛る。

仕上げに黒胡椒とEVオリーブオイル(分量外)をまわしかけて完成!

衝撃の口溶け・・・とろけるサーモンのミ・キュイ_f0367103_18383661.jpeg

本当はあればサワークリームを添えたいところだが、

いつも買い忘れる。あった方がさらにおいしいと思うよ。


これがもう・・・いままで出会ったことのない舌触りといいますか、

とにかく口に入れた瞬間とろけるのだ。

いや、もはや持ち上げた瞬間に半分とろけているのがおわかりだろうか。

衝撃の口溶け・・・とろけるサーモンのミ・キュイ_f0367103_18383720.jpeg

なんならとろけすぎて、ジップロックから取り出す際にも崩れそうになるので

ご注意を・・・


かなり濃厚なのでチビチビ、これで飲める。


いまのところ、このサーモンが低温調理で感動したランキング1位である。


サーモンは必ず刺身用を使ってね〜


ギンギンに冷やした白ワインをお供に。


このまま一気に平らげたいところをぐっと我慢した

アレンジレシピも後日ご紹介~~


================================================

■ミットゥンの渾身のブランドCHAYUCHAYU
サイトリニューアルオープンしています〜〜!ぜひ覗いてみてね


■ミットゥンインスタグラム

【日常編】mittun_charsuke
【CHAYUCHAYU】chayuchayu_1031



LINEスタンプ2 発売中!!





# by mittunmittun | 2023-07-12 18:47 | レシピ



旧ブログ「ベジタリアンミットゥンと肉食チャースケ」からの新ブログ!自称年齢性別不明のクマ人形ミットゥンが織り成すグータラ料理コラムブログへようこそ。コメント、リンク大歓迎。罵倒、クレームはNO歓迎。
by ミットゥン
タグ
(100)
(88)
(52)
(40)
(29)
(23)
(16)
(11)
(11)
(10)
(10)
(8)
(6)
(2)
(2)
(2)
(1)
(1)
(1)
カテゴリ
全体
アニメ
レシピ
コラム
お知らせ
未分類
最新の記事
鱈の白子と空豆のおひたし
at 2024-02-27 18:50
最高峰フードセーバーがやってきた
at 2024-01-18 18:00
鶏肉で簡単!北京ダック風
at 2023-12-07 18:52
ホーリーバジルで本格ガパオライス
at 2023-10-18 17:53
衝撃の口溶け・・・とろけるサ..
at 2023-07-12 18:47
以前の記事
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 10月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧