![]() |
1 ・鯖 半身 ★小麦粉 大2 ★ドライバジル 小1 ★ドライタイム 小1 ★ドライローズマリー 小1 ★黒胡椒 少々 ・オリーブオイル 大2 ・フォカッチャ 2切れ ◎オリーブオイル 適量 ◎粒マスタード 適量 ・カチョッタチーズ 2切れ ※カマンベールやブリーなどでもOK ・サラダ用ほうれん草 適量 ※好みのベビーリーフなどでもOK ①鯖は3~4等分し、よく洗って沸騰した湯でさっと5秒ほど茹でる。 氷水を張ったボウルに入れ表面の汚れを取り、キッチンペーパーでしっかり水気を拭く。 ![]() ②★をよく混ぜ合わせる。①の鯖の両面に★をまぶしつけ、 オリーブオイルをしっかり熱したフライパンで焼く。 ![]() 焼色がついたら裏返して蓋をし、中までしっかり火を通す。 ![]() ③フォカッチャは好みで軽くトースターなどであたため、半分に切り 断面に◎を塗る。 ![]() ④その上にほうれん草、焼いた鯖、カチョッタチーズをのせ、黒胡椒をふって フォカッチャでサンドして完成! ![]() 簡単でおいしい、サバサンド! まさかこの鯖も、パンと一緒に食われることになるとは 思ってなかっただろう。 ![]() ところがどっこい、鯖ってなんにでも合うんだね。 これはほんとうに絶品! ![]() でも鯖の小骨に注意。 ![]() 気になる人はしっかり骨を除いたほうが食べやすい。 他にも,鯵や鰯、サンマでもいけそうだ。 このまま、酒のつまみにもなります。 サンドイッチって、良いつまみになるんだよね~ トルコの鯖サンドとは程遠いが・・・これも負けてないくらいおいしいよっ! (トルコの食べたこと無いけどね) ![]() ![]() ★ヘイヘイ、しつこく売ってるぜい★ミットゥン&チャースケ ラインスタンプ ←クリック! ![]() 販売中だよホ~ン ▲
by mittunmittun
| 2017-08-28 12:30
| レシピ
(1~2人前) ☆鶏胸肉 1枚 ☆ナンプラー 大2 ☆塩麹 大2 ☆にんにく(すりおろす) 1片 ☆黒胡椒 少々 ・小麦粉 適量 ・溶き卵 1個 ・パン粉 適量 ・きゅうり(斜め薄切り) 1/2本 ・パクチー、大葉 各適量 ★白練りゴマ 大1.5 ★豆板醤 小1/2 ★マヨネーズ 大1.5 ★ナンプラー 小1/2 ・食パン 4枚 ①袋に☆をいれてでよく揉み、冷蔵庫で1時間~できれば1晩置く。 ![]() ②①の鶏肉を、袋の上から麺棒でたたいて薄く伸ばす。 ※袋が破れると大変なので、ジップロックなどの厚めの袋が良い ![]() 伸ばした鶏肉は2等分にする。 ![]() ③余分な漬け汁を拭い、小麦粉→溶き卵→パン粉の順につける。 ![]() ④中温の油で揚げる。 ※オイルをふりかけて、200~230度くらいのオーブンで20分ほど焼いてもOK ![]() ⑤パンは2枚ずつ重ねて焼く。焼色のついていない内側に、よく混ぜ合わせた★を塗る。 その上にきゅうりをのせる。 ![]() ⑥その上にパクチーと大葉をのせる。 ※今回はパクチーが無かったため入れてませんが、 パクチーがある方は絶対入れてください ![]() ⑦その上にチキンカツをのせ、もう一枚のパンでふたをして 食べやすい大きさに切る。 ![]() あ~パクチーが無いのが本当に残念だが まぁ無くてもよしとしよう。 ![]() ふつうのチキンカツとおったら おどろきのエスニック風味。 ナンプラーと塩麹に1晩漬け込んだ鶏肉はやわらかくジューシーな仕上がりだ。 ![]() 冷めてもいけるので、ピクニックなんかにもいいね! (いかないけど) ![]() ほかにも、トマトやレタスなど好みの野菜をはさんでもOK。 サンドイッチだけじゃなく、カツだけでビールのツマミにもどうぞ。 ![]() ![]() ★ヘイヘイ、しつこく売ってるぜい★ミットゥン&チャースケ ラインスタンプ ←クリック! ![]() 販売中だよホ~ン ▲
by mittunmittun
| 2017-07-19 12:25
| レシピ
1 |
![]() by ミットゥン タグ
レシピ(洋)(43)
コラム(24) レシピ(おやつ)(14) レシピ(和)(12) 旅日記(11) レシピ(中華)(9) ショートアニメ(9) レシピ(エスニック)(5) レシピ(デザート・おやつ)(5) レシピ(韓)(5) レシピ(パスタ)(2) レシピ(サンドイッチ)(2) レシピ(調味料)(1) カテゴリ
全体アニメ レシピ コラム お知らせ 未分類 最新の記事
以前の記事
2017年 12月2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||